香川県結婚相談所ナビのメイン画像

香川県でおすすめの結婚相談所をランキング形式で紹介します!

香川県で結婚相談所を利用した婚活をするなら、香川にある結婚相談所をしっかり把握し、どの結婚相談所が最も自分に合っているか知ったうえで始めましょう。

全国的なサービスも含めて、香川で利用できる結婚相談所は数多くあります。ご自身のライフスタイルや性格、どんなサポートを受けたいかなどによって適した結婚相談所は違いますが、すべてご自身で調べて比較するのは大変です。

また、結婚相談所を利用して婚活をする際には、

・結婚相談所とはどんなサービスなのか
・どんな基準で結婚相談所を選べばよいのか?
・どんなサポートが受けられるのか

など、わからないことがたくさんありますよね。

こうした疑問をそのままにして結婚相談所を選んでしまうと、イメージと実際で大きなギャップが生まれてしまうこともあります。利用を開始してから「思っていた感じと違う」と、後悔したくないですよね。

当サイトでは、結婚相談所を利用する際に気になるポイントをしっかり解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

また、webアンケートの結果をもとにおすすめの結婚相談所をランキング形式でご紹介しています。ほかにも「結婚相談所とマッチングアプリ、婚活サイトの違い」「大手結婚相談所と地域密着型の違い」「失敗しない結婚相談所の選び方」などの解説もしています。

あらかじめ当サイトで解説している内容を把握しておけば、結婚相談所選びで苦戦せずに済むでしょう!

ベテランの仲人が在籍!初期費用なしで進められるコスパのよい婚活を実現
ハッピーブライダルの画像

引用元:https://www.happy-bh.com/

ハッピーブライダルは創業27年の信頼のおける結婚相談所です。常に会員に寄り添う運営で、これまでに香川県同士の方はもちろんの事、多くの方がご成婚されました。紹介対象会員数は19万人と豊富な出会いを提供しているのも特徴。システム非掲載のハイグレードな方も紹介可能です。

もちろん手厚いサポートが受けられます。交際・成婚・結婚式までしっかり対応しているので、理想の結婚を叶えるまで非常に心強い存在となってくれます。

ハッピーブライダルの画像

引用元:https://www.happy-bh.com/

ハッピーブライダルは創業27年の信頼のおける結婚相談所です。常に会員に寄り添う運営で、これまでに香川県同士の方はもちろんの事、多くの方がご成婚されました。紹介対象会員数は19万人と豊富な出会いを提供しているのも特徴。システム非掲載のハイグレードな方も紹介可能です。

もちろん手厚いサポートが受けられます。交際・成婚・結婚式までしっかり対応しているので、理想の結婚を叶えるまで非常に心強い存在となってくれます。


地元密着
香川県で27年以上の実績

会員数
ご紹介対象19万人以上

お見合い立ち合い
仲人の立ち会いあり

香川県内で2店舗運営
丸亀本店と高松店で県内全域をカバー

ハッピーブライダルに寄せられた口コミ・評判

ブログが勉強になった

樋笠さん、先日はお忙しい中ありがとうございました。良い方とのご縁をつないでいただき、ありがとうございました。お互いの誕生日が同じで、心配りができる朗らかな方なので安心しております。女性の相談所にもお礼に伺いましたが、過去に私がパーティー参加していた時の印象が消極的なイメージがあったようで、変わったね!とおっしゃっていただきました。
過去の婚活を振り返ると、いろいろ失敗や離婚も経験しましたが、毎日投稿されている『ハッピーの婚活ブログ』を必ず読んで、色々勉強させていただきました。特に「離婚経験は決して失敗ではない」と言うタイトルのブログを読んで、落ち込んでいた私も、婚活に前向きになるきっかけができました。先日頂いたトリセツ本も、これからの人生の参考書として重宝させていただきます。樋笠さんとの付き合いも長く、もう会えなくなるのは寂しいです。これから樋笠さんのように、いつまでも夫婦仲睦まじい家庭を築いていきたいです。今後ともお身体にお気をつけて、たくさんの方々のご縁をつないで行ってください。

引用元:https://www.happy-bh.com/

無事入籍しました!

福田さん、ご無沙汰しております!お元気ですか? 昨日無事に彼と入籍致しました!活動を支えて頂いて本当にありがとうございました。またお時間がありましたらご挨拶に伺わせてください。福田さんに良いご報告が出来て良かったです!いつもいつも支えてくださってありがとうございました。1つ1つの言葉が身に染みます。今後の事に関しても頂いたアドバイスをしっかり忘れないように日々を大切にしていきます

引用元:https://www.happy-bh.com/

ハッピーブライダルの基本情報

特徴

紹介対象会員数19万人。豊富な出会いと、お見合いから交際・成婚・結婚式まで親身なサポートを提供している。地域に根付いた運営で費用が抑えられている。

サポート

お見合い立ち会いも可能。お見合い以外に、婚活パーティーでの出逢いを提供している。

所属連盟

・日本結婚相談協会
・全国結婚相談事業者連盟
・日本結婚相談所連盟
・一般社団法人 かがわ結婚推進協会

会員数

約196,000名(3連盟合計)

料金プラン例

Aコース
入会金 (初回)2万円
登録料 (初回)3万円
月会費 (毎月)7,000円
お見合い料 (お見合い時)5,000円
成婚料 (成婚時)27万円

実績

成婚率54%(成婚率 = 全成婚退会者数 / 全退会者数) 
     ※2020年8月~2023月3月 

問い合わせ

電話、問い合わせフォーム

営業時間

丸亀本店 平日・土日祝日 10:00~18:00 高松店 平日・土日祝日 10:00~19:00

会社・店舗情報

ハッピーブライダル丸亀本店
〒763-0082 香川県丸亀市土器町東1-544

ハッピーブライダル高松店
〒761-0302 香川県高松市上林町510-39 エニシア高松 OFFICE2

アクセス

ハッピーブライダルの公式サイトを見てみる 無料相談予約
出会いの質と数の高さが魅力!引越し先でも婚活を続けられる環境を用意
オーネット 高松支社の画像

引用元:https://onet.co.jp/

オーネットは、サービス開始以来42年にわたって多くの男女の婚活をサポートしてきた結婚相談所です。各種業界団体に加盟し、業界基準を遵守した結婚情報サービスを提供しています。

会員ごとに専任のアドバイザーが担当しています。初回面談から成婚まで、共に婚活を進めるパートナーとして親身に寄り添ってくれるでしょう。全国に支社があるため、その地域の支社で活動を継続可能です。引っ越ししても安心して利用できます。

オーネット 高松支社の画像

引用元:https://onet.co.jp/

オーネットは、サービス開始以来42年にわたって多くの男女の婚活をサポートしてきた結婚相談所です。各種業界団体に加盟し、業界基準を遵守した結婚情報サービスを提供しています。

会員ごとに専任のアドバイザーが担当しています。初回面談から成婚まで、共に婚活を進めるパートナーとして親身に寄り添ってくれるでしょう。全国に支社があるため、その地域の支社で活動を継続可能です。引っ越ししても安心して利用できます。


全国40カ所に支社
引っ越し後も継続可能

専任アドバイザー制
気軽にいつでも相談できる

業界基準を遵守
安心の活動をお約束

運営歴42年
婚活の場を提供し続ける

オーネット 高松支社に寄せられた口コミ・評判

結婚への近道

結婚したいと思うのに、職場に異性がいない、異性を紹介してくれる友人も身近にいないという出会いゼロの環境だった為、婚活を決意しました。
恋愛して結婚したい気持ちが強く、また仲介者に気を遣うことなく自由に恋愛したかったので、異性を紹介してくれるサービスに特化した楽天オーネットに入会しました。
ネットでの出会いと違って身元がきちんと保証されている人たちばかりなので、安心していろんな男性と会うことができました。入会して1ヶ月後にオーネット主催のパーティーで今の主人と意気投合し、翌月には付き合い始め、半年後にプロポーズされ、一年後に結婚しました。
お互い結婚したい気持ちが強かったことが、素早い結婚につながったと思います。 
普段の生活圏で生活しているままだと主人と出会えなかったので(主人は県外者)、オーネットに入会して本当に良かったです。
ちなみに、アドバイザーはいましたが、干渉してくることはなく、ほどよい距離感を保ってくれました。こちらが相談したときに丁寧に対応してもらえたのが良かったです。

引用元:https://minhyo.jp/

個人的には大満足!

2年前の27歳のときに入会。担当者さんはパワフルな方で連絡もこまめにして下さいました。相手に求める縛りをゆるく設定し、顔出しもしていたので月に30件程の申し込みがありました。
結局、入会時に行ったマッチングテストで出して頂いた人(顔出しなしの紙ベースのもの)に直感でビビっときて、自分から連絡を取りました。それが今の旦那です。
入会して2ヶ月で付き合い始めましたが、休止は4ヶ月を過ぎないと出来なかったので、残りの2ヶ月分の料金は支払っていました。
入籍を機に退会し、今では第一子を妊娠中です。
最初に担当者さんと決めた目標(2〜3ヶ月で相手を見つける!)があったので、それに向けて積極的にいったのが良かったのかな?とも思います。
担当者さんとの相性もあるかと思いますが、私は思い切って入会して良かったです。

引用元:https://minhyo.jp/

オーネット 高松支社の基本情報

特徴

各種業界団体に加盟し、業界基準を遵守した結婚情報サービスを提供。会員の個人情報を守り、安全な活動を約束している。

サポート

会員一人ごとに専任のアドバイザーが担当。初回面談から成婚まで、一緒に婚活を進めるパートナーとして、いつでも相談に乗ってくれる。

所属連盟

加盟なし

会員数

42,859名(全国会員数)

料金プラン例

プレミアムプラン
入会金 3万3,000円(税込)
活動初期費用 8万3,600円(税込)
月会費(後払い)1万6,500円(税込)
成婚料 0円

実績

成婚退会者数4,652名(全国退会者数)

問い合わせ

電話

営業時間

10:00 ~ 定休日:火曜日・金曜日

会社・店舗情報

株式会社オーネット 高松支社
〒760-0023 香川県高松市寿町2-4-20 高松センタービル7階

アクセス

オーネットの公式サイトを見てみる 無料相談予約
用意された出会い方は7種類!利用者の婚活スタイルを尊重したサポートが魅力
ツヴァイ 高松店の画像

引用元:https://www.zwei.com/

ツヴァイでは業界最大級である9.7万人の会員が婚活をおこなっています。多くの会員の中から自分に合った結婚相手を探すことができるので、理想のパートナーが見つかるはずです。

アドバイザーは会員の活動状況に合わせて、婚活計画、お見合い日程の調整、プロポーズのサポートなど親身にサポートしてくれます。活動中の悩みも気軽に相談できるため、婚活の不安を一人で抱える心配はいりません。

ツヴァイ 高松店の画像

引用元:https://www.zwei.com/

ツヴァイでは業界最大級である9.7万人の会員が婚活をおこなっています。多くの会員の中から自分に合った結婚相手を探すことができるので、理想のパートナーが見つかるはずです。

アドバイザーは会員の活動状況に合わせて、婚活計画、お見合い日程の調整、プロポーズのサポートなど親身にサポートしてくれます。活動中の悩みも気軽に相談できるため、婚活の不安を一人で抱える心配はいりません。


会員数業界最大
9.7万人が活動中

個人情報の管理を徹底
安心して活動できる

さまざまな出会い方
自分に合った婚活スタイル

親身なサポート
婚活計画、日程調整など

ツヴァイ 高松店に寄せられた口コミ・評判

入会して約2週間で成婚退会出来ました

入会して約2週間で成婚退会出来ました。
担当の宮井さんのペアメイキングでお相手が見つかりました。
宮井さんには本当に感謝しかないです。
とても優しく接して下さり、心地よく活動出来ました。

引用元:https://www.google.com/

幸せになってもらいたいという気持ちがこちらにも伝わってきた

とても素敵な出会いがありました。
入会から成婚退会まで、コンサルタントの宮井さんには本当にお世話になり、とても感謝しています。
いつも素敵な笑顔で迎えてくれ、親身になって相談に乗って下さいました。
職業意識が高く、何よりこの方に幸せになってもらいたいという気持ちがこちらにも伝わってきて、
結婚という人生の大きな転機となる決断で、ZWEIで宮井さんに担当して頂けて本当に良かったです。
ありがとうございました。

引用元:https://www.google.com/

ツヴァイ 高松店の基本情報

特徴

業界最大級9.7万人の人が活動中。自身の婚活スタイルに合わせてさまざまな出会いの方法を利用できる。

サポート

アドバイザーが会員の活動状況に合わせて、婚活計画、お見合い日程の調整、プロポーズのサポートなど親身にサポートする。

所属連盟

日本結婚相談所連盟

会員数

約97,000名(2022年3月時点ツヴァイと日本結婚相談所連盟の会員合計)

料金プラン例

ご紹介+IBJプラン
入会料金 12万6,500円(税込)
月会費 1万7,600円(税込)
成婚料 22万円(税込)

実績

成婚退会者数1,212名
(2003年12月から2021年6月末日までに、成婚を理由に高松店へ退会届を提出した会員者数)

問い合わせ

電話

営業時間

11:00-19:00 ※土・日曜日は10:30オープン 定休日:火曜日・金曜日

会社・店舗情報

ツヴァイ高松店
〒760-0023 香川県高松市寿町1-4-3高松中央通りビル5階

アクセス

ツヴァイの公式サイトを見てみる 無料相談予約
デメリットゼロのコースを用意!専任のスタッフが婚活を丁寧にサポート
アスマリ 高松店の画像

引用元:https://asmari.jp/

アスマリは中四国九州で最大級の結婚相談所です。自社会員数と成婚数は結婚相談所業界最高水準を誇っています。日本結婚相談所連盟(IBJ)に所属しており、その信頼と実績は確かなものといえるでしょう。

専任カウンセラーとはLINEで24時間365日繋がることができます。面談では拾えないタイムリーな婚活相談にも対応してもらえ、適切なタイミングで適切なアドバイスをスピーディーに受けることができます。

アスマリ 高松店の画像

引用元:https://asmari.jp/

アスマリは中四国九州で最大級の結婚相談所です。自社会員数と成婚数は結婚相談所業界最高水準を誇っています。日本結婚相談所連盟(IBJ)に所属しており、その信頼と実績は確かなものといえるでしょう。

専任カウンセラーとはLINEで24時間365日繋がることができます。面談では拾えないタイムリーな婚活相談にも対応してもらえ、適切なタイミングで適切なアドバイスをスピーディーに受けることができます。


LINEサポート
24時間365日繋がれる

中四国九州で最大級
紹介力の高さは抜群

理想の結婚を叶える
業界最高水準の成婚数

トータルサポート
成婚退会後までサポート

アスマリ 高松店に寄せられた口コミ・評判

本気の人はぴったりだと思います

入会したのは去年の秋口でした。
なんやかんやあっという間でしたが笑

何から始めればいいのか、どうやって進めればいいかなど分からないことや不安なことも、担当スタッフが親身に相談に乗ってくれて成婚までスムーズに進むことができたと思います。
自分のプロフィール等も事細かに書いてくれていてサポートもしっかりしているので、本気の人はぴったりだと思います。(*'ω'*)

引用元:https://www.google.com/

良心的で信頼できる

こちらの相談所は凄く良心的で信頼出来て実力、実績があります。
きちんと会員の幸せを願ってくれているし、より良くしようと日々努力していて安心して入会して大丈夫です。
カウンセラーさんもきちんとサポートしてくれるし、プロフィールの写真や文章も妥協なしに良い物を作ってくれます。
信頼して入会をおすすめします。
本気でサポートだからこそ、素直で柔軟性がない方は合わないかなと思います。

引用元:https://www.google.com/

アスマリ 高松店の基本情報

特徴

中四国九州相談所の中で最大級、自社会員数と成婚数は結婚相談所業界最高水準。

サポート

専任カウンセラーとLINEで24時間365日繋がっている。面談では拾えないタイムリーな婚活相談にも対応可能。

所属連盟

日本結婚相談所連盟

会員数

4,569名(2022年8月時点日本結婚相談所連盟の登録会員数)

料金プラン例

スタンダードコース
初期費用 6万6,000円(税込)
月会費 5,500円(税込)
お見合い料 何名でも無料
申込人数 20名まで/月
成婚料 22万円(税込)

実績

記載なし

問い合わせ

問い合わせフォーム、LINE

営業時間

平日12:00〜20:00 ※土日祝は10:00オープン 定休日:火曜日

会社・店舗情報

株式会社リンクストア
〒760-0018 香川県高松市天神前10-5 高松セントラルスカイビルディング3階

アクセス

アスマリの公式サイトを見てみる 無料相談予約
メディア出演多数!心理学のプロが監修したAIマッチングにも対応
フィオーレ 高松店の画像

引用元:https://www.total-marriage.com/

フィオーレは今年で18周年を迎え、8.5万人の会員が真剣に婚活をおこなっています。検索やお見合いの申込が無制限であるため、理想的なパートナーと出会う確率が大きくアップすることでしょう。

また、AIマッチングを利用することで、成婚率の高い価値観を持った相手との出会いが実現可能です。交際期間や交際内容をデータとして残すことができるといった、フィオーレ独自のサポート体制も整えられているため、安心して利用することができます。

フィオーレ 高松店の画像

引用元:https://www.total-marriage.com/

フィオーレは今年で18周年を迎え、8.5万人の会員が真剣に婚活をおこなっています。検索やお見合いの申込が無制限であるため、理想的なパートナーと出会う確率が大きくアップすることでしょう。

また、AIマッチングを利用することで、成婚率の高い価値観を持った相手との出会いが実現可能です。交際期間や交際内容をデータとして残すことができるといった、フィオーレ独自のサポート体制も整えられているため、安心して利用することができます。


高い成婚率
11年連続50%以上

手厚いサポート体制
婚約・結婚に至るまでフルサポート

AIマッチング紹介
AIを用いた婚活が可能

活動分析レポート
活動データの見直しが可能

フィオーレ 高松店に寄せられた口コミ・評判

安心できました

一番最初に説明を聞いた時に担当者の方がとても丁寧にご説明くださり、とにかく話しやすかったです。ムリな勧誘や押しもなかったので今後活動していく上で相談もしやすく安心かなと思いフィオーレに決めました。他社の経験はありませんが、入会する前に他社にもシステムを聞きに行きましたがその時の対応が全く違いました。他社ではその後もしつこく勧誘の電話があり、本当に嫌な気分になりました。

引用元:https://www.total-marriage.com/

フィオーレ 高松店の基本情報

特徴

成婚データからAIマッチングを実現。活動の分析を行い成婚までの道のりを軌道修正。

サポート

婚約までしっかりサポート

所属連盟

全国結婚相談事業者連盟(TMS)

会員数

85,049名

料金プラン例

セレクトコース
入会金 (初回)16万5,000円
月会費 (毎月)1万3,200円
成婚料 (成婚時)11万円

実績

成婚率52.8%(全退会者のうち、サービスを利用して成婚退会された方の割合) ※2012年~2022年

問い合わせ

電話、問い合わせフォーム

営業時間

【平日】
11:30~20:30 ※最終受付 19:30まで
【土日祝】
10:00~19:00 ※最終受付 18:30まで
【定休日】
水曜日・木曜日

会社・店舗情報

フィオーレ 高松店
〒760-0054 香川県高松市常磐町1-3-1 瓦町FLAG9F

アクセス

フィオーレの公式サイトを見てみる 無料相談予約
オンラインのお見合いシステムもあり!無理のない料金負担で婚活を実現
香川県仲人協会の画像

引用元:https://kagawa-nakodo.com/

香川県仲人協会は、一般社団法人の直営で営利を目的とせず運営されています。低料金で安定したサービスを提供し、全国の自社会員数は1万8,000人を誇ります。リーズナブルに本格的な婚活が始められるため、婚活にハードルを感じている方にはおすすめのサービスです。

婚活アドバイザーは「会員さんを一人にしない」を徹底しています。入会から成婚までしっかり寄り添ってくれるので、活動中に孤独を感じることはないでしょう。

香川県仲人協会の画像

引用元:https://kagawa-nakodo.com/

香川県仲人協会は、一般社団法人の直営で営利を目的とせず運営されています。低料金で安定したサービスを提供し、全国の自社会員数は1万8,000人を誇ります。リーズナブルに本格的な婚活が始められるため、婚活にハードルを感じている方にはおすすめのサービスです。

婚活アドバイザーは「会員さんを一人にしない」を徹底しています。入会から成婚までしっかり寄り添ってくれるので、活動中に孤独を感じることはないでしょう。


安定・低料金
非営利目的で運営

全国にサービスを展開
自社会員数1万8,000人

徹底的に寄り添う
会員を一人にしない

コロナ禍でも安心
オンラインお見合いも可能

香川県仲人協会に寄せられた口コミ・評判

真剣に怒ってくれた

異性との付き合いもないし、冗談交じりに自虐ネタしてたら真剣に怒ってくださいました。
自分を大切にすることと自信を持つことを教えてもらいました。思わず涙がポロリ・・・
少しずつ女子力アップして絶対に結婚します!

引用元:https://www.google.com/

親身になってくれた

私の話を本当に親身に聞いてくれるスタッフさんのお陰で、何と入会半年で素敵な方(しかも職場が近い)と出会う事が出来ました。でも、結婚ってふたりだけでするんじゃなかったんですね。お相手の方が転勤で職場が関西圏以外になってしまうという事で、両親がとても心配し始めたんです。
実家から遠い知らない土地での生活や子育ては、想像以上に大変になる事は目に見えています。そんな結婚の現実に対面した時に、相談に乗ってくれたのが、私たちの専任になっていただいた交際アドバイザーさんでした。
私たちの両親への不安を少しでも解消できるように、アドバイスをいただいたり、一緒に心配したりしてくださいました。そのお陰もあり、なんとか1年以内で結婚まで進む事が出来ました。
他の会員さんへの対応を見ていても、私の場合だけがとてもラッキーだったんじゃなくて、仲人協会の方々は、会員の皆さんの結婚に対して熱い思いを持っておられるんじゃないかなと感じました。 私たちふたり、皆さんにとても感謝しています。ありがとうございました。

引用元:https://kagawa-nakodo.com/

香川県仲人協会の基本情報

特徴

低料金と安定したサービスを提供する社団法人。ふたりの意思が固まり、成婚が決まった場合のみ成婚料を支払う後払いシステムを導入。

サポート

婚活アドバイザーは「会員さんを一人にしない」を徹底している。

所属連盟

記載なし

会員数

18,000名(全国)

料金プラン例

入会金 5万5,000円(税込)
登録料 1万3,200円(税込)
月会費 1万3,200円(税込)
お見合い料 8,800円(税込)
成婚料 22万円(税込)

実績

記載なし

問い合わせ

電話

営業時間

平日 11:00〜19:00 土日祝日 10:00~18:00 定休日:火曜日・水曜日

会社・店舗情報

香川県仲人協会
〒760-0026 香川県高松市磨屋町3-1 合田不動産磨屋町ビル8階

アクセス

香川県仲人協会の公式サイトを見てみる 無料相談予約

【香川県】おすすめ結婚相談所所在地


【その他】香川県の結婚相談所一覧

サンマリエ

サンマリエは少人数制かつ専任担当制をとっており、一人ひとりに最適なサポートを提供します。活動中に一人で悩むことがないよう、いつでも何度でも相談できます。

基本情報
特徴 ・創業41年で安心と実績がある
・少人数×専任担当制で最適なサポートが可能
サポート 少人数×専任担当制で最適サポート
料金プラン例 スタンダードコース
入会金 (初回)17万円
月会費 (毎月)1万6,000円
成婚料 (成婚時)20万円
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
会社・店舗情報 サンマリエ サテライト高松
〒760-0025 香川県高松市古新町10−3
エン婚活エージェント

エン婚活エージェントは品質の高いサービスを、始めやすく続けやすい価格で提供している結婚相談所です。また、登録から活動まですべてオンラインで完結することで低価格を実現しています。登録料と月会費以外は基本的にかからず、お見合いの調整費用や成婚料、相談料、解約料などの追加は発生しません。

基本情報
特徴 ・始めやすい料金価格
・専任アドバイザーがしっかりサポート
サポート 専任アドバイザーがオンラインで活動に伴走
料金プラン例 入会金 (初回)9,800円
月会費 (毎月)1万3,000円
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
会社・店舗情報 エン婚活エージェント株式会社
〒151-0053 東京都渋谷区代々木3丁目23−5 Vort西新宿II 10F

デアエール(結婚相談支援システム)

デアエールは一般財団法人日本結婚相談支援機構が運営している結婚相談支援システムです。身元確認済の真剣に婚活をしている会員が全国で約6万5,000人、デアエールのネットワークに登録されています。

基本情報
特徴 ・地域の企業やお店に案内デスクがあり気楽に婚活スタート
サポート プロフィール作成からスケジュール調整など徹底サポート
料金プラン例 入会金 (初回)3万9,600円
月会費 (毎月)6,600円
成婚料 (成婚時)22万円
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
会社・店舗情報 一般財団法人 日本結婚相談支援機構
〒100-0006 東京都千代田区有楽町二丁目10番1号
EN-MUSUかがわ

EN-MUSUかがわは、地元の方と1対1で出会えるマッチングサービスです。自治体が主体で運営しており、安心安全に婚活ができるでしょう。縁結びおせっかいさんがマッチングから交際後まで長期に渡ってサポートしてくれるため、婚活に慣れていない方でも気軽に利用できます。

基本情報
特徴 ・香川県が運営するマッチングシステムで近距離な出会いが可能
サポート 記載なし
料金プラン例 記載なし
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
会社・店舗情報 かがわ縁結び支援センター
〒760-0017 香川県高松市番町一丁目10番35号 香川県社会福祉総合センター1階
結婚相談所WebCon

「出会いが少なくて焦っている」「結婚相談所に登録したけど、自分に合った人が見つからなくて困っている」このような悩みを解消できるのが結婚相談所WeBCon高松店です。香川県高松市に店舗を構えて近隣店との交流も盛んに行っており、幅広いサービスに定評があります。

基本情報
特徴 ・無料相談から安心してスタートができる
・二人三脚で親身になって対応
サポート お客様と二人三脚で専任カウンセラーが親身になってサポート
料金プラン例 エクセルコース
提供サービス料 55万円
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
会社・店舗情報 結婚相談所WebCon 高松店
〒760-0023 香川県高松市寿町2-3-11 高松丸田ビル 5F
香川結婚サポートセンター
基本情報
特徴 ・全国の情報ネットワークを保持し理想の相手を探せる
・交際後も婚活アドバイザーがしっかりサポート
サポート 婚活のプロが身近でサポートし、将来を一緒に考えてくれる
料金プラン例 月会費 (毎月)6,000円
お見合い料(男性)8,000円
成婚料 (成婚時)20万円
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
会社・店舗情報 香川結婚サポートセンター
〒760-0026 香川県高松市磨屋町3-1 合田不動産磨屋町ビル8F
NOZZE(ノッツェ)
基本情報
特徴 ・DNAマッチングで新しい出会い
・お見合い紹介者が多い
サポート 婚活を24時間サポートを
料金プラン例 ベーシックコース
入会金(初回)3万3,000円
活動初期費用(初回)7万7,000円
月会費(毎月)1万4,850円
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
会社・店舗情報 ノッツェ サテライト高松
〒101-0021 東京都千代田区外神田4-9-8 神田石川ビル5F
良縁紹介センター
基本情報
特徴 ・古式ゆかしい伝統的なお見合い形式
・香川県内の登録者が多数
サポート 期限なしでサポート
料金プラン例 入会金(初回)4万円
成婚料(成婚時)22万円
問い合わせ 電話、メール
会社・店舗情報 良縁紹介センター 高松紹介所
〒761-8053 香川県高松市西ハゼ町145-2
良縁紹介センター 丸亀紹介所
〒763-0091 香川県丸亀市川西町北2102-2 春日ビル2F
良縁紹介センター 三豊紹介所
〒769-1101 香川県三豊市詫間町詫間6784-47
Melly Club(メリークラブ)
基本情報
特徴 ・婚活イベントを多数開催
サポート 素敵な出会いから成婚まで完全サポート
料金プラン例 会員プレミアム1年プラン
入会金 (初回)5万円
月会費 (毎月)1万3,000円
成婚料 (成婚時)23万円
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
会社・店舗情報 Melly Club(メリークラブ)
〒761-0450 香川県高松市三谷町4348-8

結婚相談所とは?マッチングアプリや婚活サイトとの違い

結婚相談所とは?マッチングアプリや婚活サイトとの違いの見出し画像
結婚相談所とは、婚活コンシェルジュ、あるいは婚活エージェントなどの専任担当者のサポートを受けながら、結婚を前提としてお付き合いできる異性とマッチングできるサービスです。マッチングアプリや婚活サイトとは、次のような点で違いがあります。

結婚相談所は「結婚」に向けてのサポートが手厚い

結婚相談所がマッチングアプリや婚活サイトと異なるのは、利用者一人ひとりに担当者が付き、きめ細やかなサポートが受けられるという点です。サービスによってサポート範囲は違いますが、多くの結婚相談所で担当者制を採用しています。

そのため「自分にとってどんな相手が合っているのかわからない」「マッチングはするけど結婚を前提としたお付き合いに進まない」など、マッチングアプリや婚活サイトで発生しやすいお悩みも、担当者のアドバイスを受けて解消していけるでしょう。

結婚相談所では「出会い」をサポートするだけではなく、「結婚」に向けたサポートもしてくれるサービスです。相性のよさそうな2人を結びつけて終わり、ではなく、交際中に悩みごとが出てきたときにもしっかり相談相手になってくれます。

結婚相談所は真剣に婚活をしている人が多い

また結婚相談所を利用する人には、男女ともに結婚を真剣に考えている人が多い傾向にあります。

無料~安価で利用できるマッチングアプリ・婚活サイトでは、どうしても軽い気持ちで登録する人が多くなってしまいます。真剣なお付き合いを考えていても、まずは「恋人」としての出会いを目的としている人が多いので「できるだけ早く結婚したい」と考える人にとっては少々頼りなく感じるかもしれません。

結婚相談所は結婚を真剣に考えている男女一人ひとりに担当者が付いて、婚活をサポートしてくれます。そのぶん費用も高めで、入会金は10~20万円程度がかかるでしょう。

サービスを利用する際に発生する金額としては、マッチングアプリや婚活サイトなどと比較すると「高い」と思ってしまうかもしれません。しかし、初期費用を高く設定することでそれがハードルとなり、結婚に対しての真剣度が低い人や遊び目的の人は利用しにくくなっているようです。

また結婚相談所では、入会時に独身証明や年収証明、身分証明書などの提出が必須となっています。こうした点もフィルターとして機能するため、結婚への意識が高い人だけが集まりやすく、出会いから結婚につながりやすいのです。

POINT
  • マッチングアプリは目的の幅が広く「出会い」を求める人が多い
  • 結婚相談所はマッチングアプリより結婚に対する本気度が高い人が集まる

結婚相談所には2種類ある?タイプ別のメリット・デメリットを紹介

結婚相談所には2種類ある?タイプ別のメリット・デメリットを紹介の見出し画像
結婚相談所は、大きく分けて

・データマッチング型
・仲人型

の2種類があります。

それぞれの特徴を把握して、自分に合った方法の結婚相談所を選びましょう。

データマッチング型

データマッチング型の結婚相談所では、会員一人ひとりがプロフィールを登録すると、相性のよさそうな人とマッチングする流れとなります。相手のプロフィールを見て「気が合いそう」と思ったら、メッセージのやり取りに進みます。

メッセージでは趣味や好きなこと、仕事について、休日の過ごし方など、自由な形式でやり取りを重ね、ピンとくる相手がいればデートとして実際に会う機会を設けます。プロフィールをもとに自分で相手を見つけられるのがデータマッチング型の結婚相談所の特徴です。

仲人型との違いは「利用者が主体となって相手を探す」という点で、性格や好み、価値観など詳細な項目まで自分の目でプロフィールをたしかめたいひとに向いています。また、マッチングの時点では基本的にスタッフは介入しないため、自分のペースで相手を探せるのも特徴といえるでしょう。

多くの結婚相談所ではスマホでプロフィールを見られるようになっているので、仕事が忙しくてなかなか結婚相談所に行く時間がとれない人でも、スキマ時間に婚活が可能です。

結婚相談所にもよりますが、初デートは「お見合い」とし、当日は担当者が立ち合い、互いを紹介してくれます。お見合いは緊張しやすい場面ではありますが、サポート力のある担当者が在籍している結婚相談所を選べば安心できます。

仲人型

仲介型の結婚相談所は、入会したらまずスタッフと面談を行います。面談では、結婚相手に求める条件や好み、どれくらいの期間で結婚したいかなどの質問に回答し、担当者がプロフィールと面談での回答をもとにマッチしそうな相手を探す、というスタイルになります。

データマッチング型との違いは「マッチングの段階で担当者が主体となって動く」ことです。「異性との交際経験が少なく、どんな人が自分に合っているのかわからない」「いいな、と思っても、自分からデートに誘うのは苦手」といった人でも、担当者が主体となって動いてくれれば安心ですね。

また仲人型のサービスは、成婚に向けてのサポートが充実しているところが多いのも特徴といえます。たとえば、婚活期間の目標設定をはじめとして、プロフィール写真の撮影、プロフィール文の添削、デート日程の調整や会話のアドバイスまで行ってくれるところを選べば、スムーズに婚活を進められるでしょう。

POINT
  • データマッチング型は主体的に動ける人におすすめ
  • 仲人型はサポートが充実している

大手と地域密着型の違い

大手と地域密着型の違いの見出し画像
結婚相談所には、誰もが名前を耳にしたことのある大手結婚相談所と、地域密着型の結婚相談所があります。

「全国的に有名な結婚相談所を選んだ方がいいのかな」と思われるかもしれませんが、実は、一人ひとりへのサポート体制が重要となる結婚相談所ではそうとも限りません。

それぞれの特徴をくわしく見ていきましょう。

大手結婚相談所の特徴

大手結婚相談所の特徴としてまず挙げられるのは、会員数の多さです。

CMやWeb広告などを入り口として全国的に会員を募ることも多く、地域密着型の結婚相談所に比べて多くの会員を抱えている傾向にあります。会員数が多ければそれだけ出会いの機会が増え、年齢や年収、趣味や価値観などさまざまな点で希望とマッチする人と出会える可能性が高まるでしょう。

地域密着型の結婚相談所の特徴

地域密着型の結婚相談所には、会員一人ひとりに対するサポートを強みにしているところが多くあります。そうしたサービスであれば、データマッチング型の結婚相談所でも担当者と定期的なミーティングを行い、会員が婚活で感じている疑問や不安を解消するよう努めてくれるでしょう。

また、地域密着型の結婚相談所では、会員のほとんどが地元の人となります。結婚しても地元を離れたくない人、同郷の人と出会いたい人は、地域密着型の結婚相談所を選ぶようにしましょう。地元の人との出会いで考えてみると、全国規模の結婚相談所よりも地域密着型の方が機会は多くなります。

結婚相談所は地域密着型がおすすめ!

大手の結婚相談所と地域密着型の結婚相談所を比べてみると、おすすめは地域密着型の結婚相談所です。

上記でお伝えしたとおり、地域密着型の結婚相談所では一人ひとりに対してのサポートが手厚いことが多く、担当者に要望や悩みなどを伝える際にも距離感が近いのが特徴です。

POINT
  • 大手マッチングアプリのほうが純粋な会員数は多い
  • 地元での結婚を考えている人や手厚いサポートを受けたい人に地域密着型はおすすめ

結婚相談所を選ぶときに重視したいポイントは? WEBアンケートで調査!

ここまで、結婚相談所についてさまざまな角度から解説させていただきました。実際に婚活を始める際に、どのような結婚相談所を選べばよいか迷われている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで今回は、「結婚相談所を選ぶときに重視したいポイントは何なのか」みなさんにWEBのアンケート調査できいてみました。それでは結果の詳細を一緒に見ていきましょう。

結婚相談所を選ぶときに重視したいポイントは何ですか?(複数回答可)アンケート結果画像

第1位は「料金」で24%でした。結婚相談所の費用は決して安くはありません。しかし、本気で結婚をしたいと考えているのなら結婚相談所で効率的に婚活をおこなうことを強くおすすめします。

結婚相談所では、丁寧なヒアリングをもとにあなたの希望にあった相性のよいお相手を紹介してくれます。それだけでなく、婚活を上手にすすめるためのアドバイスをくれたり、困ったときにはいつでも相談に乗ってくれます。

心強いサポートがあれば、不安を抱える心配がなく、楽しく婚活をおこなうことができるでしょう。ご自身の予算にあう、料金とサービス内容のバランスのよい結婚相談所を選びましょう。

第2位は「会員の質」で18%でした。結婚相談所には、結婚をまじめに考えている会員のみが在籍しています。そのため、紹介やアプリ、イベントで出会う人よりも、より結婚に前向きな方と出会うことができるでしょう。

また、入会時に審査を設けている結婚相談所なら、身元の保証された質の高い会員の中から理想の相手を探すことができます。

第3位は「出会える人数」で16%でした。出会いの数が多ければ、それだけ自分と相性のよい人と出会える可能性も高まります。結婚相談所を選ぶ際は、会員数だけでなく紹介してもらえる人数や、一カ月あたりにお見合いできる人数などもきちんと確認しましょう。

アンケートの結果は以上となります。次の見出しでは、香川県の結婚相談所の選び方についてさらに詳しくポイントを押さえて解説させていただきます。ぜひ参考になさってください。

失敗しないための4つのポイント!香川県の結婚相談所の選び方

失敗しないための4つのポイント!香川県の結婚相談所の選び方の見出し画像
ここで、香川で結婚相談所を選ぶ際のポイントをご紹介します。後になって「違う結婚相談所を選べばよかった…」と思うことのないように、ポイントを押さえて結婚相談所を選びましょう。

会員の数と質

まず意識したいのが会員数と会員の質です。会員数が少ないと選択肢がどうしても狭まってしまい、理想の人を見つけることが難しくなってしまいます。結婚相談所によって差がありますが、大手では5万人以上の会員数を誇るサービスも多くあります。

また、結婚相談所のネットワークに加盟しているかどうかでも、紹介可能な会員数が変わってきます。サービス自体の会員数にくわえて、ネットワークに複数加盟しているところであれば15万人以上の会員が紹介対象となるサービスもあるのです。

そのため、結婚相談所を選ぶ際には、サービスの会員数を調べるとともに、結婚相談所のネットワークに加盟しているかどうかもチェックしましょう。会員数の多いサービスを選ぶことで、出会いの可能性は大きく広がります。

さらに、会員の質にも注目してみてください。会員の質は交際率や成婚率の高さ、入会時の条件などからうかがい知ることができます。会員数が多くても、交際率や成婚率が低ければ意味がありません。

残念ながら、結婚相談所のなかには結婚に対する意識が低い人が多いサービスもあります。そうしたサービスを選ばないためには、交際率や成婚率を確認してみましょう。

地域密着型

香川の結婚相談所を選ぶ際のポイントとして、地域密着型であるかも重要なポイントです。

地域密着の結婚相談所は、まず地元の会員とマッチングできるのがメリットといえます。全国的に有名なサービスの結婚相談所でも、もちろん地域を考慮したマッチングが行われますが、対象が全国のサービスである以上、住まいが遠い人とマッチングする可能性もあります。

その点、香川で地域密着型の結婚相談所を利用すれば、会員は基本的に香川県、徳島・愛媛・高知、岡山といった地元の人になります。ご家庭や仕事、地域への愛着などから「結婚しても地元に住み続けたい」と思っている人は多いでしょう。地域密着型の結婚相談所であれば、そうした場合にもぴったりです。

活動費用

結婚相談所では、一般的に次のような費用がかかります。

・入会金
・登録料
・月会費
・お見合い料
・成婚料
・更新料

上記を総合的に見た金額が、自分にとって無理のある金額でないかをチェックしましょう。

また、サービスによっては、入会金や月会費が安くなる・無料になる、お見合い料が何回まで無料になるなどの特典・キャンペーンを提供しているところもあります。こうした特典やキャンペーンを利用すれば、通常よりぐっとお得に結婚相談所を利用できる可能性もあるので、しっかりチェックしておきましょう。

サービス内容とサポート体制

結婚相談所では、基本的なサービス内容とサポート体制もチェックしたいポイントです。

サービス面では、お試し会員コースがある結婚相談所を選ぶことをおすすめします。結婚相談所といってもサービス内容は各社で大きく異なるため、サービス内容が自分に合っているかの確認は必須です。お試し会員として実際に結婚相談所のシステムを使えるところであれば、使い方やマッチング数、会員の質などをご自身の目で確かめられるでしょう。

結婚相談所の入会には初期費用などがかかりますが、初期費用をかけずにお試し会員として婚活を試せるところなら、使用感に納得してから決められるので安心です。

また、引っ込み思案で異性との交流経験が少ない方や、仕事が忙しくて婚活に時間を使うのが難しい方などの場合「マッチングしてもデートまでなかなか進められない」ということもあり得ます。そうした場合、サポートの手厚さを優先して選んでください。

プロフィールマッチングのほか担当者による紹介も受けられるかどうか、デートの顔合わせ時の立ち合いなど、きめ細やかなサポートが受けられるかなどをチェックしましょう。

POINT
  • 初期費用をあまりかけずに利用できると気軽に始められる
  • 地域密着型の中でも紹介対象が多い結婚相談所がおすすめ

結婚相談所に登録した後の利用の流れ

結婚相談所に登録した後の利用の流れの見出し画像
結婚相談所に登録したあとは、結婚相談所によって細かい部分は異なるものの、おおよその流れは次のようになります。

担当者との相談

結婚相談所に登録した後には、まず担当者との相談を行います。このとき、結婚相手に求める条件や希望をできるだけくわしく伝えましょう。

同時に、相手に求めるものだけでなく、自分はどんな人間なのかもしっかり伝えられるようにしましょう。年齢や収入などのスペックとしての部分だけでなく、趣味や休日の過ごし方など、パーソナリティがうかがい知れる項目も伝えておくと、マッチング率が上がる可能性があります。

相手探し・マッチング

この相談をもとにプロフィールを作成し、お相手探しに移ります。データマッチング型の場合には自分が主体となって検索し、仲介型の場合には担当者にまかせて待つことになります。

デート(お見合い)

気になる相手がいたらメッセージのやり取りを経て、デート(お見合い)となります。カフェなどでお茶を飲みながら、1時間程度お話しするデートが一般的といえるでしょう。

交際

お互いに交際OKとなった場合には、結婚相談所から相手の携帯番号が伝えられます。交際開始から最初の1~2カ月が経っても交際が続いていれば、真剣交際に移ります。

真剣交際

真剣交際とは、互いに1人だけの相手と交際している状態です。ほかの人とはデートをせず、互いに向き合って距離を縮めていく期間です。真剣交際の期間は3~6ヵ月程度となっており、この期間に進展がなければ交際は中止となります。

成婚

「成婚」の定義は結婚相談所によって違いがあるため、注意しましょう。本来、結婚が確定的になったタイミングを成婚とするのが望ましいですが、なかには真剣交際に移った時点で成婚とするところもあります。

そのため、たとえばプロポーズや家族への紹介など、できるだけ婚約に近い状態を成婚としているところを選ぶとよいでしょう。

退会

成婚後は、成婚料を支払い退会となります。退会後は両親への挨拶や婚約・結婚指輪の準備、結婚式の準備などを行っていきます。とくに結婚式の準備は打合せ回数が多くなる場合があるので、充分に余裕をもって考えておくとよいでしょう。

再入会

結婚相談所の契約期間は多くが1年となっていて、期間が終了すればサービスは利用できなくなります。1年経過後もよいお相手が見つからなかった、成婚に至らなかった場合には再入会となり、入会金や月会費などは再度同じ金額がかかるところが多いです。

しかし、なかには「契約期間が2年」「再入会ではなく更新となり入会金がかからない」という結婚相談所もあるので、期間に不安がある人はそうした結婚相談所を選ぶことをおすすめします。

POINT
  • 利用の流れを把握してスムーズに婚活を進めましょう
  • 退会になるタイミングは相談所によって異なる場合が多いので要チェック

自分と相性のいい結婚相談所を選び早期成婚を実現しましょう

結婚は重要なライフイベントですから、相手選びには真剣に取り組みたいですよね。

理想的な結婚ができるかどうかは、自分と相性のよい結婚相談所を選べるかどうかで結果が大きく変わってきます。サービス内容やサポート力に納得のいく結婚相談所であれば、早期成婚も夢ではありません。

しかし一方で、登録してみたものの紹介数が少ない、会ってみたいと思える人と出会えないなど、不満が募ってしまうケースもあります。

そうした事態を防ぐためには、今回ご紹介した結婚相談所選びのポイントを参考として、じっくりと結婚相談所を選んでみてくださいね。

よくある質問


結婚相談所を選ぶうえで押さえておきたいポイントは5つほどあるそうです。
・会員の数と質
・サポート内容とサポート体制
・成婚のタイミング
・カウンセラーの人柄
・料金
結婚相談所によって以上の5つはそれぞれ異なっているようです。なのでこれらを比較して検討してみてくださいとのことです。


結婚相談所が向いている人の特徴は主に以下のようです。
・真剣に結婚したいと考えている人
・早く結婚したいと考えている人
・身元が確認できる誠実な人と出会いたい人
・婚活にサポートを必要としている人
・恋愛経験が少なく、自身が持てない人
・ルールを守れる人
・自分を高める努力ができる人
・積極的・前向きに活動ができる人


仕事の関係や地域的なことなどで出会いの機会が少ないという方、もう少し出会いの幅を広げてみたいという方などで様々な地域、年齢、職業の方がいるようです。
共通しているのは、真剣に結婚を考えているという点とのことです。


結婚相談所は主に、「入会時費用」「月会費」「成婚料」「その他費用」の4つがかかるとのことです。それぞれの相場は下記のようです。
・入会時費用:約10万円~20万円
・月会費:約5000円~2万円
・成婚料:約20万円~30万円
・その他:約1万3,000円


多くの結婚相談所では、1年以内での成婚を目標としているそうです

香川県でおすすめの結婚相談所ランキング一覧

イメージ1
2
3
4
5
6
会社名ハッピーブライダルオーネット 高松支社ツヴァイ 高松店アスマリ 高松店フィオーレ 高松店香川県仲人協会
特徴紹介対象会員数19万人。豊富な出会いと、お見合いから交際・成婚・結婚式まで親身なサポートを提供している。地域に根付いた運営で費用が抑えられている。各種業界団体に加盟し、業界基準を遵守した結婚情報サービスを提供。会員の個人情報を守り、安全な活動を約束している。業界最大級9.7万人の人が活動中。自身の婚活スタイルに合わせてさまざまな出会いの方法を利用できる。中四国九州相談所の中で最大級、自社会員数と成婚数は結婚相談所業界最高水準。紹介会員数8.5万人。AIマッチングや活動分析レポートを用いて、多角的に成婚に導く。低料金と安定したサービスを提供する社団法人。ふたりの意思が固まり、成婚が決まった場合のみ成婚料を支払う後払いシステムを導入。
サポートお見合い立ち会いも可能。お見合い以外に、婚活パーティーでの出逢いを提供している。会員一人ごとに専任のアドバイザーが担当。初回面談から成婚まで、一緒に婚活を進めるパートナーとして、いつでも相談に乗ってくれる。アドバイザーが会員の活動状況に合わせて、婚活計画、お見合い日程の調整、プロポーズのサポートなど親身にサポートする。専任カウンセラーとLINEで24時間365日繋がっている。面談では拾えないタイムリーな婚活相談にも対応可能。婚約・結婚に至るまで専任コーディネーターによるフルサポートが受けられる。婚活アドバイザーは「会員さんを一人にしない」を徹底している。
料金プラン例Aコース
入会金 (初回)2万円
登録料 (初回)3万円
月会費 (毎月)7,000円
お見合い料 (お見合い時)5,000円
成婚料 (成婚時)27万円
プレミアムプラン
入会金 3万3,000円(税込)
活動初期費用 8万3,600円(税込)
月会費(後払い)1万6,500円(税込)
成婚料 0円
ご紹介+IBJプラン
入会料金 12万6,500円(税込)
月会費 1万7,600円(税込)
成婚料 22万円(税込)
スタンダードコース
初期費用 6万6,000円(税込)
月会費 5,500円(税込)
お見合い料 何名でも無料
申込人数 20名まで/月
成婚料 22万円(税込)
セレクトコース
入会金 (初回)16万5,000円
月会費 (毎月)1万3,200円
成婚料 (成婚時)11万円
入会金 5万5,000円(税込)
登録料 1万3,200円(税込)
月会費 1万3,200円(税込)
お見合い料 8,800円(税込)
成婚料 22万円(税込)
問い合わせ電話、問い合わせフォーム電話電話問い合わせフォーム、LINE電話、問い合わせフォーム電話
会社・店舗情報ハッピーブライダル丸亀本店
〒763-0082 香川県丸亀市土器町東1-544
ハッピーブライダル高松店
〒761-0302 香川県高松市上林町510-39 エニシア高松 OFFICE2
株式会社オーネット 高松支社
〒760-0023 香川県高松市寿町2-4-20 高松センタービル7階
ツヴァイ高松店
〒760-0023 香川県高松市寿町1-4-3高松中央通りビル5階
株式会社リンクストア
〒760-0018 香川県高松市天神前10-5 高松セントラルスカイビルディング3階
フィオーレ 高松店
〒760-0054 香川県高松市常磐町1-3-1 瓦町FLAG9F
香川県仲人協会
〒760-0026 香川県高松市磨屋町3-1 合田不動産磨屋町ビル8階
詳細リンク
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら