Omiaiの口コミや評判

       

 最終更新日:2023/04/24

Omiaiの画像

店舗名 Omiai
会社名 株式会社ネットマーケティング
住所 〒107-0062東京都港区南青山一丁目2番6号
TEL 03-6894-0139

マッチングアプリにもたくさんの種類がありますがそれぞれに特徴があります。Omiaiは「お見合い」というサービス名のとおり、マッチングアプリの中でも結婚前提の出会いを求める人が多く登録しています。ここでは婚活を検討している方の参考になるOmiaiのサービスの特徴について詳しく紹介します。

多くのメディアで紹介された実績あるマッチングサービス

マッチングアプリと聞くと「サクラが多いんじゃないか」「遊び目的の人ばかりじゃないか」と心配になる方もいるのではないでしょうか。Omiaiは女性ファッション誌など多くのメディアで紹介実績のある信頼できるアプリです。

Omiaiを運営している株式会社ネットマーケティングは2004年創業の会社で、Omiaiは2012年にリリースされています。きちんと運営されているからこそ10年以上使われ続けているサービスといえます。

また、Omiaiは出雲市、青森県、倉敷市、岡山県、鳥取県といった自治体と「婚活」「移住」分野で官民連携も行っています。「Omiai縁結びパーティー」と題して、各自治体の魅力にも触れられるオンライン婚活イベントを開催してマッチングを行うといったユニークな取り組みもあります。

コロナ禍で婚活パーティーもオンライン開催されるようになってきましたが、奥手な人にとってはむしろオンラインのほうが、ハードルが下がって参加しやすい側面もあるのではないでしょうか。マッチングアプリに抵抗がある人はこうしたイベントに参加してみるのもおすすめです。

利用者が安心して使用できる仕組みがたくさん

Omiaiには利用者が安心してサービスを使えるようさまざまな取り組みを行っています。

名前は実名ではなくイニシャルやニックネームで表示されます。メッセージをやりとりするためには本人確認が必須となっています。本人確認は免許証やパスポートといった顔写真付きの公的証明書を提出する仕組みになっています。

また、Omiaiでは24時間365日、不適切な内容投稿がないか監視を行う運用体制を整えており、不審なユーザーが見つかると警告や強制退会などの対応がとられます。Omiaiを利用できるのは独身の人だけで、恋人がいる人も利用は禁止です。

こうした厳格な運用体制から、Omiaiは比較的クリーンな印象のマッチングアプリと考えられています。

簡単4ステップで気軽に利用可能

Omiaiはスマートフォンなどでアプリをダウンロードして設定を完了すると、おすすめの相手が自動で表示されます。気になる人には「いいね!」を送ることができます。

相手が「いいね!」を返してくれるとマッチングとなりメッセージのやりとりが始められます。自分の写真とプロフィール文の登録は好感を持ってもらうために大切なポイントです。

写真には顔のはっきり分かる笑顔の写真を、プロフィールは話題のきかっけにしやすいライフスタイルや趣味について書くのがおすすめです。

Omiaiは2020年10月時点でアクティブユーザー数は23万人と会員数がかなり多いサービスです。国内のマッチングアプリではペアーズ、タップルにつづき3位の位置にあります。男女の割合は男性が6割、女性が4割で男性がやや多くなっています。

年齢層は20代後半がもっとも多く、20代の婚活アプリ代表といってもよいでしょう。まだ20代の若い層がゆるく婚活をはじめるのに適したサービスです。がちがちの婚活アプリと比べると同じような温度感で相手を探している人が多くいます。

また、Omiaiはほかのマッチングアプリと比較して真面目な人が多く、会員の年収や学歴、容姿レベルといったスペックも高めといわれています。男性は登録ユーザーの7割が大卒なので、ハイスペックな男性と出会いたい女性にもおすすめのアプリといえます。

Omiaiの利用ですが、女性は無料ですべての機能を利用できます。男性は1か月3,980円から利用できます。3か月プランは3,300円/月、6か月プランは2,133円/月、12か月プランは1,950円/月と契約期間が長くなるほど月額費用は安くなります。

Omiaiにはプレミアムパックというオプションもあります。プレミアムパックを購入するとメッセージの既読確認、・ログイン順・人気順・登録順検索、いいね数検索、特別アイコン表示、つぶやき付きPhoto、ポイント増量パック購入といったマッチング率を高める機能が利用できるようになります。

男性がOmiaiを利用する場合、おすすめは3か月か6か月プランです。Omiaiで相手を見つけた人の平均利用期間が4か月なので短期間で集中して探したいなら3か月プラン、忙しくてそこまで時間を使えるか分からない場合は6か月プランを選ぶとよいでしょう。

希望に合う人を探し、メッセージのやりとりをしてデートをする、を繰り返すことは意外と大変です。集中して一気に恋人をつくるところまで進めるか、自分のペースでのんびりやるか自分のライフスタイルや性格に合ったスタイルで進めてください。

まとめ

Omiaiのホームページでは「良縁報告」として実際にマッチングしたカップルが紹介されています。会員数も多く結婚本気度の高い、ハイスペックな男女が登録しているのがOmiaiの特徴です。

20代後半が多いので20代で婚活をする方にはOmiaiがおすすめです。こちらで紹介した内容も参考に自分にあったサービスで婚活を始めてください。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

そろそろ結婚を考えており、結婚相談所の利用を検討している方もいるでしょう。しかし、ひとえに結婚相談所といっても、さまざまな種類があり、どこを選べばいいのかわからない方も多いのではないでしょう

続きを読む

結婚相談所の数は全国で約4,000社あり、そのなかから自分に合った結婚相談所を選ぶのはとても難しく、時間もかかりますよね。どこの結婚相談所を選べばよいか迷ったときは、地域密着型で、親身に相談

続きを読む

全国的にも数多い結婚相談所は、内容もさまざまなため、どれも魅力的に見えますよね。なかなかひとつに絞れない場合は、結婚相談所ごとの特徴を確認し、自分が求める婚活の形に一番近いサービスを行ってい

続きを読む

結婚相談所のサービスを利用して、相手を探そうと考えている人は、自分の貯金額を把握しましょう。結婚相談所のサービスを利用すると、すぐにプロフィールを入力します。そこで貯金額を入力する項目がある

続きを読む

「本気でパートナーを探したいが、恋愛したことがない」という方におすすめなのが、結婚相談所です。恋愛経験がなくても利用できるのか不安に思ったり、ハードルが高いと感じたりする方も多いでしょう。し

続きを読む

結婚相談所で出会った人と同棲したいと考えている方は多いのではないでしょうか。結婚する前に、お互いの生活スタイルや相性を把握して結婚したいですよね。しかし、同棲中に問題が発生してしまい別れるケ

続きを読む

結婚相談所選びとして重要なのが、会員数、料金、サポート内容です。会員数が少なければお相手選びの選択肢が少なくなり、無理のない料金設定でなければ結婚相談所の利用を継続できません。また、どこまで

続きを読む

香川県丸亀市で結婚相談所の利用を考えた時、どこを利用すればいいか迷う方もいらっしゃると思います。なるべくなら成婚率が高く、サービスが良い結婚相談所を選びたいものです。 この記事では、香川県丸

続きを読む

結婚相談所を利用したいけれど、トラブルに対する不安で入会を迷うことがあるかもしれません。結婚相談所でのトラブルを防ぐためには、ありがちなトラブルと注意点を知っておくことが重要です。本記事では

続きを読む

婚活に結婚相談所の利用を考えている方も多いのではないでしょうか。結婚相談所を利用する場合、どんな流れでどんな活動をするか知っておくと、効率よく婚活ができるでしょう。本記事では結婚相談所での婚

続きを読む