Pairs(ペアーズ)の口コミや評判

       

 最終更新日:2023/04/24

Pairs(ペアーズ)の画像

店舗名 Pairs(ペアーズ)
会社名 株式会社エウレカ
住所 〒108-0073東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル4階

Pairs(ぺアーズ)は毎月1万3,000人に恋人ができる、累計登録数2,000万人の国内最大手マッチングアプリのサービスです。マッチングする確率が高いため知名度があり、恋活や婚活のツールとしてたくさんの方から支持されています。この記事ではPairs(ぺアーズ)の特徴であるマッチングが多い理由とおすすめのポイントについて解説します。

趣味や喫煙歴など細かく項目を指定しての検索が可能

Pairs(ぺアーズ)の登録はニックネームやイニシャルで行います。項目は、身長、職業、年収、休日、既婚歴、結婚をいつ頃したいか、喫煙するかどうか、相手の希望年齢、どこに住んでいるかです。すべて選択して無料会員登録が完了します。そのため、細かく項目を指定して相手の検索が可能です。

自分の位置情報を利用することも身近にいる相手を検索できます。登録した内容は後で変更しても大丈夫です。ポイントは自己紹介文、サブ写真、コミュニティ参加することでマッチングがしやすくなることです。

マッチング率が多い理由は豊富なコミュニティがあるためです。幅広いカテゴリーのコミュニティ機能があるため、趣味や価値観など共通の考えを持った方と交流してみましょう。コミュニティ検索で興味のあることや趣味についてフリーワードで検索してみてください。

複数のコミュニティに参加することで同じものに関心を持っている方や興味を持っている方と知り合える機会になります。情報交換や情報共有などでコミュニケーションを図ることで、マッチングする人数も増えていくでしょう。

価値観の一致は相手を探すうえで重要です。関心のある話題で自然に会話がはずみ、楽しい時間を過ごせます。コミュニティ機能は自分にマッチしたものを探しましょう。相手を探そうと興味のないコミュニティに参加すると、お互いに楽しく感じず相手に関心もなくなってしまうため注意しましょう。

ビデオ通話やチャットなど自分のスタイルに合った恋活・婚活ができる

Pairs(ぺアーズ)は時間や場所を気にすることなく手軽に自分らしく楽しみながら恋活・婚活ができます。ビデオ通話やチャットなど、自分に合ったスタイルでマッチングする相手を探しましょう。

ビデオ通話(ビデオデート機能)とは?

マッチングしたなら直接会えばいいと考える方もいるでしょう。しかし、なかなか会うことが少ない状況となっています。そこでPairs(ぺアーズ)はビデオデート機能を使ってオンラインでのデートを可能にしました。オンラインデートは将来的にさらに広がっていくことでしょう。

ビデオ通話のメリット

オンラインで行うビデオ通話のメリットをご紹介します。時間や場に関係なく気軽にデートができるため、コロナ禍でも外に出ることなく自宅でも楽しめ費用もかかりません。会う前にしっかり相手のことを検索できます。写真と実際の姿を確認することも可能です。

相手のプライベートな部分も見られる可能性があるため、安心感をお互いに与えられメッセージだけの存在から特別な存在になることもあり得ます。

ビデオ通話の安全対策

オンラインでのビデオデートに抵抗がある方もいいます。女性にとっては不安を感じる方もいるでしょう。Pairs(ぺアーズ)では安心してビデオデートできるように安全対策をしています。

不適切な映像を自動排出し強制終了、問題のあるユーザーの通報機能、部屋の中が見えないバーチャル背景、通話中の録画やスクリーンショットができないなどの仕様、カメラのあるなしを選ぶことも可能です。安全面はかなり高い基準となっています。

ビデオ通話の利用条件と機能

便利なビデオ通話ですが利用するための条件と機能をご説明します。利用するには、年齢確認を済ませている、男性のみですが有料会員登録済みである、マッチング後に3通以上メッセージが続いているというのが条件です。

また、この機能には、1回目は15分まで、2回目以降は60分まで、1日トータル通話時間は3時間までと時間制限があります。女性には安心の機能といえるでしょう。

3ステップで簡単に登録

Pairs(ぺアーズ)の登録は紹介する手順をするだけで簡単に登録が完了します。まずは当然のことですが規約をチェックします。そのあと、自分が使っているLINE、Facebook、AppleID、メールアドレス、電話番号のどれかひとつアカウントを連携して登録します。どれも必要事項を入力するだけで簡単にできます。

メッセージをやり取りするため、本人確認が必要です。本人確認は運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証、パスポートのいずれかを提出します。最後にプロフィールを登録して完了となります。

使い方はたったの3ステップです。好みのタイプを検索し、いいね!を送ってアプローチをし、マッチング後に良ければメッセージ交換を開始します。シンプルなやり取りが登録者数を増やす要因です。

まとめ

ここまで国内最大手のマッチングアプリサービス、Pairs(ぺアーズ)をご紹介しました。業界最高水準のサポート体制で安全・安心な出会いを提供します。出会いが少ない、出会う機会がないという悩みもこのアプリを使うことで少しでも解消されるでしょう。自分にマッチした相手を探すためにもこの記事を参考に使ってみてはどうでしょうか。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

そろそろ結婚を考えており、結婚相談所の利用を検討している方もいるでしょう。しかし、ひとえに結婚相談所といっても、さまざまな種類があり、どこを選べばいいのかわからない方も多いのではないでしょう

続きを読む

結婚相談所の数は全国で約4,000社あり、そのなかから自分に合った結婚相談所を選ぶのはとても難しく、時間もかかりますよね。どこの結婚相談所を選べばよいか迷ったときは、地域密着型で、親身に相談

続きを読む

全国的にも数多い結婚相談所は、内容もさまざまなため、どれも魅力的に見えますよね。なかなかひとつに絞れない場合は、結婚相談所ごとの特徴を確認し、自分が求める婚活の形に一番近いサービスを行ってい

続きを読む

結婚相談所のサービスを利用して、相手を探そうと考えている人は、自分の貯金額を把握しましょう。結婚相談所のサービスを利用すると、すぐにプロフィールを入力します。そこで貯金額を入力する項目がある

続きを読む

「本気でパートナーを探したいが、恋愛したことがない」という方におすすめなのが、結婚相談所です。恋愛経験がなくても利用できるのか不安に思ったり、ハードルが高いと感じたりする方も多いでしょう。し

続きを読む

結婚相談所で出会った人と同棲したいと考えている方は多いのではないでしょうか。結婚する前に、お互いの生活スタイルや相性を把握して結婚したいですよね。しかし、同棲中に問題が発生してしまい別れるケ

続きを読む

結婚相談所選びとして重要なのが、会員数、料金、サポート内容です。会員数が少なければお相手選びの選択肢が少なくなり、無理のない料金設定でなければ結婚相談所の利用を継続できません。また、どこまで

続きを読む

香川県丸亀市で結婚相談所の利用を考えた時、どこを利用すればいいか迷う方もいらっしゃると思います。なるべくなら成婚率が高く、サービスが良い結婚相談所を選びたいものです。 この記事では、香川県丸

続きを読む

結婚相談所を利用したいけれど、トラブルに対する不安で入会を迷うことがあるかもしれません。結婚相談所でのトラブルを防ぐためには、ありがちなトラブルと注意点を知っておくことが重要です。本記事では

続きを読む

婚活に結婚相談所の利用を考えている方も多いのではないでしょうか。結婚相談所を利用する場合、どんな流れでどんな活動をするか知っておくと、効率よく婚活ができるでしょう。本記事では結婚相談所での婚

続きを読む